kazemachi SHIMODA
CONCEPT
kazemachi SHIMODA CONCEPT
東京から電車に揺られて約2時間半。
車だと、歌で有名な「天城越え」の峠道を抜けて、約3時間。
伊豆半島の南東端に小さな港町、下田はあります。
ここは、黒船が訪れた「開国のまち」であり、船乗りたちが風がやむのを待った「風待ちの港」。
目の前に広がる青い海と白い砂浜、港にあがる新鮮な金目鯛、太陽をたっぷり浴びた柑橘類。
豊かな自然と食、そして歴史が、今も深く息づく港町です。
「風まち下田」は、そんな下田の旧市街地へとつづく「みなと橋」のたもとにあります。
ここは、ただ泊まるだけの「施設」ではありません。
旅人も、地元の人も、運営するスタッフや仲間たちも、自然と交じり合い、それぞれの日常がゆるやかに交差する。
そんな「場」です。
気ままな一人旅、家族との旅行、サーフトリップにダイブトリップに、学生や企業のチームでの合宿、そして「お試し移住」や、本格的な「移住」まで。
国内外からのさまざまな人を迎え入れる「ゲストハウス」でありながら、住民票を置くこともできる「シェアハウス」でもあり、地域に開かれたコワーキングスペース、カフェ、イベントスペースとしての顔も持ちます。
風まち下田が一番大切にしているのは、訪れる一人ひとりの「やってみたい」という気持ちに寄り添い、応援すること。
この場所は、ここに集う皆さんと一緒に、日々変化し、育っていく存在でありたいと思っています。
鉄道の玄関口「伊豆急下田駅」と車の玄関口「道の駅 開国下田みなと」のちょうど真ん中、どちらからも、徒歩7分。
目の前には港の景色が広がり、歴史的な街並みがひろがるペリーロードや美しいビーチも徒歩圏内にあります。
暮らしに便利なスーパーがありながら、少し足を伸ばせば豊かな自然が迎えてくれる。
旅の非日常と、下田の日常が心地よく交差するこの場所で、あなたらしい時間を見つけてください。
SERVICES
できること
CO-LIVING
泊まる・暮らす
ホテルや旅館に泊まるだけでは味わえない、下田の日常に溶け込む「暮らすような旅」へ。シェアキッチンでの自炊や、他の滞在者との何気ないおしゃべりは、ゲストハウスならではの醍醐味です。 気ままな一人旅はもちろん、大学のゼミ合宿や企業の開発合宿、地方創生に関わる方の視察など、多様な目的でご利用いただいています。
VIEW MORECO-WORKING
働く・学ぶ
窓の外に広がる港の景色を眺めながら、集中できる快適なワークスペースです。仕事に行き詰まったら、海まで散歩したり、近くの温泉でリフレッシュしたり。休憩時間に釣り糸を垂れたり、SUPに出かけたり、なんて働き方ができるのも、風まち下田ならではの魅力です。 日常から少し離れた環境が、新しいアイデアのきっかけになるかもしれません。
VIEW MORECAFE
集う・繋がる
宿泊する人だけでなく、ご近所さんもふらっと立ち寄れる交流の場です。こだわりのドリンクを片手に仕事をするのも、地元の人とおしゃべりするのも、過ごし方は自由。下田の観光情報はもちろん、オーナーやスタッフ、ここに集う人たちとの会話から、ガイドブックには載っていないリアルな移住の話が聞けることも。 気軽に声をかけてみてください。
VIEW MOREEVENT SPACE
挑戦する・表現する
「こんなことをやってみたい」という気持ちを、気軽に形にできる場所です。PA音響設備やプロジェクター、スクリーンも完備しており、ワークショップや展示会、音楽ライブまで、多様なニーズに対応します。風まち下田は、大小さまざまな新しい挑戦を応援し、その熱気が集まる場所でありたいと願っています。
VIEW MOREKazemachi DAYS
日々の風まち
SCHEDULE
今月のスケジュール
画像をクリックすると、詳細(Instagramの投稿)をご覧いただけます。
Click the image to see details (Instagram post).
ACCESS
アクセス
風まち下田への行き方
How to get to Kazemachi Shimoda
風まち下田への道のりには絶景スポットが沢山!道中も楽しんで~There are many scenic spots on the way to Kazemachi Shimoda! Enjoy the journey!
MAPを開くOpen in Google Maps
**東京から (From Tokyo)**
🚆電車だと (By Train):
特急踊り子号利用で、東京駅から伊豆急下田駅まで乗り換えなし。
所要時間:約2時間40分
伊豆急下田駅からは徒歩約7分です。(7-minute walk from Izukyu-Shimoda Station.)
🚗車だと (By Car):
東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路、国道135号線経由。または東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道、国道414号線経由。
所要時間:約3時間
利用者用無料パーキングあり(台数に限りがあるので、満車時はご容赦ください。)